12/25: ニーズ工事④
K A 邸

オール電化住宅にしました

このお宅は お風呂の灯油ボイラーが壊れてしまい ガスレンジも取替えのこの機会にオール電化住宅にしたいとの事 そこを考えると たとえ7Kの蓄熱式電気暖房器を備えつけてみたものの
今のままでは 夜までもたないだろうと思いましたので 外部サッシはいじらず内部に樹脂サッシをはめ込み二重サッシとしました
一番大事な床面は しっかりしていたので はぐらずに 縁の下に潜り込み
垂木と垂木の間に厚さ50mmの断熱材 と 大根太と大根太との間に厚さ50mmの断熱材を二重に張り上げました このあと隙間という隙間を発泡ウレタンでうめました
天井と壁面は次回という事にしましたが それでも 結果は大成功 サッシは乾いていますし 軽い洗濯物なら一日二回はほせますと言って喜んでおられました 電気料金も教えて下さいました 春 秋が月8.600円 8月が
12.300円 11月が15.100円でした 一年前の今頃は ガス代2.800円 電気代8.775円 灯油代
11.000円 かかっていました
月平均5.000円~7.000円安く上がると喜んでおられました

オール電化住宅にしました

このお宅は お風呂の灯油ボイラーが壊れてしまい ガスレンジも取替えのこの機会にオール電化住宅にしたいとの事 そこを考えると たとえ7Kの蓄熱式電気暖房器を備えつけてみたものの
今のままでは 夜までもたないだろうと思いましたので 外部サッシはいじらず内部に樹脂サッシをはめ込み二重サッシとしました
一番大事な床面は しっかりしていたので はぐらずに 縁の下に潜り込み
垂木と垂木の間に厚さ50mmの断熱材 と 大根太と大根太との間に厚さ50mmの断熱材を二重に張り上げました このあと隙間という隙間を発泡ウレタンでうめました
天井と壁面は次回という事にしましたが それでも 結果は大成功 サッシは乾いていますし 軽い洗濯物なら一日二回はほせますと言って喜んでおられました 電気料金も教えて下さいました 春 秋が月8.600円 8月が
12.300円 11月が15.100円でした 一年前の今頃は ガス代2.800円 電気代8.775円 灯油代
11.000円 かかっていました
月平均5.000円~7.000円安く上がると喜んでおられました