08/21: À邸
Category: 照り屋根ミノコ屋根付住宅
Posted by: takaoka


09/15: 潜り戸
Category: 照り屋根ミノコ屋根付住宅
Posted by: takaoka


02/14: 子供部屋
3畳強の物置を 子供部屋にしました
ベットの下に収納






ベットの下に収納






08/13: 門 木塀

久しぶりに大工らしい手作業の仕事をしました。








08/13: 洋小屋(合掌造り
中に柱は立てたくないと言うことで 合掌造りにしました
25尺 (7m57cm)合掌です



25尺 (7m57cm)合掌です



03/03: HT邸
自分が20歳の時建てた家です 36年経ちました 脱衣室もない 便所も使いにくいと言うことで 少し建て出しました 便所も様式一つにしました 脱衣場も作り クローゼットも作りました 床板も新しくしました お風呂には 洗面器台も作りました



















03/10: 鳩小屋
家のリフォームが終わった後 鳩小屋が 欲しいと言う事で作りました



自分自身も 中学生の時 鳩を飼っていましたから
小屋に入った鳩を見てますと なんだか 童心に返った気持ちになります。まず 野鳩と違い 綺麗です 放せば戻って来る事 可愛いですね



自分自身も 中学生の時 鳩を飼っていましたから
小屋に入った鳩を見てますと なんだか 童心に返った気持ちになります。まず 野鳩と違い 綺麗です 放せば戻って来る事 可愛いですね
11/14: K H 邸リフォーム工事

40年も50年も前からある台所です。昔は かまどでお米を炊いていました。何回かは リフォームしていますが 今回が最高の出来でしょう。キッチンは反対側に 2間出窓だった所は 1間の中連 トイレ前の中連は長戸に 続きの中連は 出窓洗面台に


3m30のキッチン

床板はカリン無垢材


バリアフリー床




外部は 杉板張りにしました
07/28: 根太上げ工事


03/30: 射水市 S.H邸 座敷



完成しました






出書院 床框 天井板 仏框 建具 欄間 昔の良いものを また取り付けました