29年8月5日
暑い日さなか 午後2時 下を見ると わんさかわんさか 大中小 一家族 アベック かと思うくらいに わいているじゃないですか まず 一投目 きたー すっぽぬけ 二投め 三投目 ダメで 四投目 ちょうどヤツの鼻先へ キター 重い 地球かとおもうくらい 後 四五分やり取りしながら 救い上げました
08/07/17 |
Posted by takaoka | Category 落とし込み 黒鯛
| Permalink |
落としこみ 初上げ
5月ごろから竿を出してはいるんですが やっと会えました
36cmありました 低い所で釣をしているものですから かかった瞬間から 竿の半分が水の中 どこまで 糸を巻いていいものやら 戸惑いました
07/11/10 |
Posted by takaoka | Category 落とし込み 黒鯛
| Permalink |
落としこみ 満喫
仕事の合間に釣りました 時間はPM3:30~4:30
1時間ほどですが 入れ食いでした 1投目に43cm
2匹目 3匹目になると 小さくなるものですから やめようと思ったところ40cmがきました 走る走る ハリスが切れやしないかと ハラハラしました
07/27/08 |
Posted by takaoka | Category 落とし込み 黒鯛
| Permalink |
落とし込み 今年の二枚目
仕事も早く終わり pm 4:30でしたが そこらで貝を
四つ つみとり 落としてみました 居ました 大きくないけど 追いかけながら 何回落としたやら とうとうきました 案の定 見えた鯛です
07/02/08 |
Posted by takaoka | Category 落とし込み 黒鯛
| Permalink |
落とし込み 20年 1号
今年の初釣がこれです 鯛の姿を見てから 落としはじめ 三日めにアタリがあり バラスことなく 釣れたのがこれです 何しろ重い 暴れることなく ユターユターと 横へ走りました それにつれて私も横へ歩きました
上げてみると 鯛の腹は今にも破裂しそうパンパン 重さはというと2.5Kはあろう 残念なことに 長寸はというと 51cmとどかず 魚拓はあきらめました でもありがとう
05/29/08 |
Posted by takaoka | Category 落とし込み 黒鯛
| Permalink |
落とし込み 大漁
8月16日 P:M2時~4時
この時期 大物がいるはずなんですが
08/16/07 |
Posted by takaoka | Category 落とし込み 黒鯛
| Permalink |
落とし込み 今年③④号
7月1日 今日はキス釣大会 朝4:00出航
自分だけ 2時間ほど 鯛釣しました
2枚上げて 時計を見ると6:30 人がたくさんいましたので もうこないなと思い 竿をたたみました すると10メートル先の人がかけているじゃないですか いかにもただ事じゃなさそうな感じでしたので 見に行きました 着いたら 丁度 たもにおさめ 堤防に上げたところでした オーオーでかいねー 思わず声がでました 彼はもたもたしながら どこからか メジャーをだし はかりました 50cmでした
船頭さん キス釣するから 早く僕を迎えに来てって電話しました 2匹の鯛は ジャア マタナーって 逃がしてやりました
それから キス釣したところ 皆さん 好調らしく 多い人で50で優勝 自分も30は釣れたと思います
07/01/07 |
Posted by takaoka | Category 落とし込み 黒鯛
| Permalink |
落とし込み 今年2号
6月26日 PM4:30 餌 イガイ ハリス1号
場所 海王丸 高岡亮輔
久しぶりに海王丸にいきました 年無しを期待して行ったのですが 32cmでした 2回ばらしました 2回とも これくらいだと思います 貝がかたいのかもしれません 下の方で暴れているのですが 針だけが上がってきました ハリス1号のほうが やっはり食いがいいような気がします でもこの時期 もう年無しは むりかな 8月まで
06/26/07 |
Posted by takaoka | Category 落とし込み 黒鯛
| Permalink |
落とし込み 今年 1号
6/3 AM6:00 高岡亮輔 えさ イガイ
落とし込みで 今年の1号です 年無しを期待して行ったのですが38cmでした 現場は流れも速く ゴミでゴミで落とす場所もなく かかったとしても大変だなあ と
思いながらも 何とか隙間を探しながら 攻めたところ
2回 あたりがあったので これはいるぞとおもいながら
しぶとく隙間 隙間へと ソォーッと えさを落としつづけました すると目印が止まった 沈まない ゴミのせいだなとおもい 優しく竿を上げると 重い 強く竿を上げた かかった ヤツは走った 下へ右へ左へ 糸が ゴミに絡みそうになる 絡まないように俺も右へ左へ ヤツはくたばった 沖へ逃げながら水面へ上がってきた
06/03/07 |
Posted by takaoka | Category 落とし込み 黒鯛
| Permalink |
落とし込み 出会い
生まれてはじめて釣れた 年なし51cmの黒鯛です
忘れもしません 平成12年6月1日 晴れ 昼間の風もやみ 仕事も終わり 散歩気分で 堤防をあるいていました そうっと下を見てみると いるじゃないですか こちらを向いて 2ひきも 中くらいのと大きいのと デカイ と思い あわてて身をかくし 竿をのばし えさにカニをつけ そうっと 落としてやりました でも竿は 竿はしなりません アーアー のぞいて見れば やっぱりいません どっちへいったかなーと思い5mもどって エサを落としました アーアー今日もやつらのひやかしだったかと思いながら タバコに火をつけました フーっとすいながら 海のほうに目をやると 沖の方に めじるしが走ってるじゃないですか 無意識に竿をひきました オモイ デカイ 心がはやりました 地球でも釣れたかと思うほどの オモタサ 今までにない感触 その瞬間 ヤツが シマッタ と思ったか あわてて どんどん どんどん糸を引っ張っていく じゃないか どこまでいくんだ
左手にもっているリールが速度をまして回っている 俺は怖くて 回るリールを止めることもできない どうすればいいんだ
02/17/07 |
Posted by takaoka | Category 落とし込み 黒鯛
| Permalink |